« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008/08/31

ブーケ

808313 pupuraMOSSさんの産休前の最後のお仕事を、昨日からお手伝いさせてもらいました。お店はしばらく前からお休みなので、お花に会えない生活がなんとなく欲求不満だったんですが、おかげさまで解消されました^^夏は花持ちが悪くてなかなか思ったものが揃わなかったそうですが、そこはさすがpupuraさんです。白オーダーですが、ただの真っ白ではなくしっかり色がでてました。ラウンドブーケもどの面から見ても表情豊かで、撮りがいがあるというかカメラ持ったら入り込んでしまうくらいすばらしい作品でした~。それではごゆっくりご堪能ください^^

80831 まんなかのジニアの表情が~なんて素敵なんでしょうね~。

808312 イエローグリーンが夏らしくてさわやかですよね。これでもね、pupuraさんにしては花数がとっても少ないんですよ。同じ花でも表情の違うものをあわせればこんなに表現豊かになるんですね。808317_3

808318_2 こちらは新郎様のブートニア。

と、ここまでは昨日のお話で、夜は友達のレコ発ライブにお邪魔してきました。なんだかノリノリ気分覚めやらず、今日はそのライブの余韻に浸ったまま、明日館にいきましてブーケ、ブートニア、髪飾り用のお花をお届けしに行きました。昨日、今日の境目がなんとなくない(笑)耳もライブの爆音でいかれてます^^;

808315_2

なんとなく途中で休憩したり~~わはは。にんぷっぷをサポートしたいのに、ペーパードライバーなので運転してあげれない自分が情けないっす・・。

808316

やっぱり結婚式って素敵ですね~。

花も皆さんの幸せパワーでますます輝いて見えちゃったりしますね。

どうぞ、末永く、お幸せに

|

2008/08/23

久しぶりに薔薇

涼しくなりましたね~。808226_2

↑おいしそうな蕾です。

808224

ベランダも水遣り以外はほとんど行かなかったんですが、今日は久しぶりに写真を撮るためにゆっくり見れました。

808227 ベリは、今日も私の邪魔をして楽しんでます。

|

2008/08/17

骨董市

808168明日から仕事かぁ~。気合が入らないのと、一気に寂しくなったので朝から骨董市に行ってきました。日曜の9時からだというのにあっというまににぎやかになりました。

808169

掘り出し物もたんまり。

ネットでしか見たことのなかったものなんかも、手にとって見ることができて、蚤の市って楽しいですね~。

|

2008/08/16

お盆

808162 帰ってきました~^^

どこいってもあっついですね。富山も朝の豪雨が過ぎるとカンカン照りって日が多かったです。

おばーちゃんちの近くのワイン農場へ行ってきました。雨上がりだったので、みずみずしくっておいしそうです。

808161 ワイン用のぶどうとデザート用のぶどうがありました。デザート用は袋に入ってぶら下がってましたよ~。

808167

808163おばーちゃんちの家の前のスロープ。

幅の狭い橋なんですが、下は川が流れてます。花がたくさん茂ってますます狭く見えます^^ここを車で通らないといけないので毎回ちょっと怖いんですね~。運転するのは父ですけど(笑)父、子供時代に落ちた経験あり。

808164

今年はちょうどオリンピックだったので、テレビに釘付けのお盆となりました。

部屋からは昼顔なのかな?昼ごろに行って咲いてたので昼顔だと思いますが。屋根まで伸びてましたよ。瓦の上のほうまで^^808165

都会じゃもてはやされそうな、ガーデン雑貨(笑)おばーちゃんちには何でもあるよ~。ロープだか、紐だかが巻いてあったものなんだって。丁度いい作業台になりそう。808166

Hちゃんちのマロンくんにも会って来ました。でも、超びびりん坊なので私が動くたびにパニック(笑)天井近くまで壁を駆け上がってましたよ^^;ゴメンネ。

写真を整理していると、そういえばベリィの写真を一枚も撮ってなかった。あまりに変わり映えのない様子に撮る気にならず・・・。元気にお盆を満喫していましたよ~。実家の毛布にモミモミしてリラックスしてました。

|

2008/08/12

お盆

2008812 ベリにゃ。

今日はmaruの会社に来てるにゃ。

毎年、盆や正月には連れてこられるからなんとなくにゃれてるけど、来る度に模様替えされてるからいまいち同じ場所なのかわからないにゃ!今日は社長にヨシヨシしてもらったから、ちょっと満足なのにゃ~~。

しばらく留守にするけど、すぐもどってくるにゃ~~!

|

2008/08/09

猫缶

808095_3

砂糖菓子のような雑貨を作ってみました。

|

2008/08/07

里親募集

★おかげさまで里親としてご希望されている方がいらっしゃるそうで~す★

Tibi01

************************************************************************ しろいねこさんにいて里親募集中です。

健康で人懐っこくって、おとなしいいいこだそうですよ。

横にお知らせしておきますね^^

*************************************************************************

続きを読む "里親募集"

|

2008/08/06

結局ぴよこ

808051 最近かまってあげてないのでちょっと不満そうなベリィです。もうちょっとでお盆休みだからそれまでの辛抱だよ~~!

808052 うちにあるどのおもちゃにも飽き飽き^^;

仕方がないので、大好きなボロぴよこを紐につけて即席ボロおもちゃを作ったらギリギリ楽しんでくれました。いつまでもつかな。

808053 結局ぴよこなんでしょ。

愛されぴよこ

1  2  3  4

|

2008/08/03

神楽坂

808033_2 ププラさんとtexasさんに誘われて、お蕎麦お蕎麦~っと神楽坂をさまよった結果、冷やしうどんになりました^^

関西料理 うどん会席 神楽坂 鳥茶屋

日曜はお休みのお店が多いんですね~。でも、おかげでこしのしっかりしたおいしいうどんが食べれました!

808034 甘味は宇治金時!!

宇治金時を食べると、おじいちゃんが大好きだった地元のフワフワの白玉宇治金時を思い出します。やっぱり夏はこれだね~~。

甘味 神楽坂 紀の善

808035 帰りに寄ったププラさんの店前のクレマチスもとってもかわいく咲いてました。小ぶりだけど春とはまた色合いが違ってかわいいですよね。

|

2008/08/02

イベント

808031 夏のイベントも無事に終わってほっとしているところです。

今年も1,000人を越える人で賑わいましたね~。寺井尚子さん、素敵でした~♪

808032 この初音さんの特製カツサンドの分厚さには驚きました!おいしかったでーーす!

|

2008/08/01

デコベリィ

1 流行のデコスイーツに実はひかれています(*^^*)でも、実際持ってたらひかれるだろ~な・・・驚くほど似合わないし^^;

甘いものが苦手な私でも、こってりこてこてのきゃわいぃスイーツにときめくわけです。

ベリィもデコってみました。

やりすぎ?

でも、本物のギャルはもっとキラキラしてるでしょ。。こんなの甘い甘い。

|

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »