« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011/05/29

Leonard da Vinci

Leonard da Vinci レオナルド ダ ヴィンチ160 1994年 フランス作出の比較的新しいフロリバンダです。造花のように整ったクォーターロゼット咲き。微香ですが花もちがとても良くて切花にして部屋に飾ってもしばらく楽しめます。6年ぐらい育てていますがかなり強健です。

159 毎年思いますが、ぼやっとした色の花が多い中にあるとひときわ浮くんですよね・・。葉っぱも艶々だし。花びらの肉厚な感じも、う~んと思ってしまう^^;写真で見る分にはそこまで質感はわからないと思うのですが・・。繊細なバラのイメージとはかけ離れた元気いっぱいなバラです。やっぱり古くて育てにくいばらの良さはそこにあるのでしょうね。

154_2

158 今年はこれで一番花は全部終了です。

156 花がらもすべて摘み取って

154 夏に向けての体力作りですね。

|

2011/05/28

今週一週間は風邪をひいてしまったのでとにかく辛かったです。記憶に無いような状態で終わった仕事もあるような。早く元気になりたいです。皆さんも風邪には気をつけてくださいね~。そんな状態なので、一番見せたい写真も整理が追いつかず。ブラッシュノアゼットは今年は大きい鉢をオジェに譲ったので機嫌が悪くなってしまってブラインドでした、なので今年の写真の更新はありません。レオナルドダヴィンチはもう少しお待ちください。

150 雲の流れが不思議だったので会社の屋上から撮ってみました。突き出ているのがNTTドコモ代々木ビル。ちょっと外国っぽく見えますね^^

|

2011/05/21

Fen Zhang Lou

今日はもう一種類あります。Fen Zhang Lou 粉粧楼(ふんしょうろう)です。

151 1889年 作出国ルクセンブルグ(中国という説もあります) 以前に一度育てたことがあったので、なんとなく雨と水切れに弱いと思っていたので、小さめの鉢で移動しやすいように気を使った結果か、今回はボーリング状態にもならずすんなり咲いてくれました。うれしい~~!でも、かなり真っ白け。。中心部がほんのりピンクのはずなんですが。。雨除けに気を使いすぎて日照時間が少なかったかもしれません。

160

いったい何枚花びらが?と思うくらい超ディープカップ咲き。香りはやや弱いですが、フワっと良い香り。ステムが華奢なので、がっかりめに咲いています。ベリィのしっぽのおかげで上向きになっている花が(笑)

153 何層もある花びらが後ろにめくれていくのが見るのが好きです。

152 横の方がわかりやすいかな?

157 ベリィはお昼寝。

同じような写真ばかりですみません^^

|

Mme.Pierre Oger つづき

今年の国際ガーデニングショーの様子、検索されている方も多いようなのでご紹介したいのですが、風邪をひいてしまったようなので今日は紹介できないかな・・ごめんなさい。

3 なので、今日は一週間前から咲き続けているバラを見てください。ベストポジションから眺めるベリィ。良い香りもするので、なんだか目が乙女です^^

09 マダム・ピエール・オジェは相変わらずフルーティーで素直に良い香りと思えます。むせ返るようなというオールドローズ香までは行かないですが、香りが強いわりにはとても爽やかに感じます。蕾から開いた時がフレッシュで強い香りがします。

150 ここ数日日差しが強いのでピンクが強めに出たオジェです。この少し斑な色の入も良いですよ。

10 曇った天候で咲いたオジェの方が、よりオジェの雰囲気が出ているように思います。シルバーピンクでグリーンアイを見せてくれました。理想的な咲き方です。

5 ベリィも楽しんでくれているようです。

|

2011/05/14

ピクルス

16_2 17 

今回は頼まれ物のため、スタンダードな野菜を使ってピクルスを作ってみましたー。味もいつも適当に作っているのであまり自信はありませんが・・それなりに一般的な味に仕上げたつもり。でもなんとなく唐辛子多めだったかも^^;

香辛料: 黒胡椒、ローレル、唐辛子、シナモン、クローブ、マスタード

野菜: セロリ ミニキャロット ペコルス パプリカ ミニキュウリ スイートコーン カリフラワー

白ワインビネガー500ml 水150ml 砂糖 塩

15前に使ったロマネスコがあったらおもしろかったかも。2月じゃないとないのかな?

14 つめつめ

13 出来上がりー!

|

2011/05/12

Mme.Pierre Oger

74 今か今かと待ちわびていた瞬間・・。今年も咲き始めました。

76 Mme.Pierre Oger(マダムピエールオジェ)オールドローズ・ブルボン。1878年フランス作出のバラ。さわやかで甘い良い香りです。

77 残念ながら、これぞという一枚はまだ撮れてません^^シルバーピンクの美しさとオジェ特有のつぼみが緩んだ瞬間をどうしても撮りたいのですが。

73_2 毎年のことですが、しばらくバラの写真が続くことになります。

79 お楽しみに。

|

2011/05/07

いろいろ

22_1 なかなか良い天気に恵まれないゴールデンウィークもそろそろ終盤。

47 低めに仕立ててある小石川植物園の藤です。

1_1 40

白色の藤も綺麗でしたよ。来年は野生の藤が見てみたいな~。

************************************************************

暇をもてあまして苺大福を作ってみました。

30 1_2

よもぎ入りのものと2種類作りました。材料は苺、あんこ、白玉粉、水、砂糖です。苺の大きさによってなんとなく分量が変わります。白玉粉と水の分量のコツがわかればすごく簡単です。ラップを使って包んでおいた苺入りのあんこ団子に、溶いた白玉粉を電子レンジで3分加熱して、熱いうちに片栗粉をまぶしながら包むだけ。かなりシンプルですぐに出来てしまう和菓子。

1_3

理想は完熟苺に粒あんとモチモチの求肥がうっすらかかってるの!改めて求肥って漢字を見ると何か不思議。。牛の皮のように白いので牛皮→求肥になったとか。

おいしくいただきました。

|

2011/05/05

西洋ポピー

人通り少ないカード下に咲いている西洋ポピーです。

2

11_2

12

70_3 

持ち主の方に何本かいただきました。

14_2 そんなにもたないと思うけどこの色合いは二度とお目にかかれないかもしれないので。2年前に撮ったものと比較してみると今年はやわらかい色が多かったようです。

13_2 無理やりベリィも登場。

|

2011/05/04

小石川分館

  みどりの日、いかがおすごしですか?早起きして藤の花を見に行ってきたのですが、思わぬところで怪しい世界に引き込まれてしまいました。

23_1

大学博物館の小石川分館です。旧東京医学校本館だった建物は国の重要文化財建造物として一般公開されています。

34_1 「森のカメラ・オブスクラ」

東京大学総合研究博物館の所蔵する300万超のコレクションの中から選んで展示された東京都庭園美術館で開催中の「森の芸術」展のインスタレーションということですが、なんか良い雰囲気。

33_1_2綺麗でしょ?

ご興味ある方は続きをどうぞ。

続きを読む "小石川分館"

|

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »