江戸園芸〜妖怪巡り
今日は江戸風情を求めてぶらぶら散歩してきました。

最後の展示室には水木しげるの原画が。これにはあまりの細かい描写とよく知ってる妖怪達にただただ感動させられてしまいます。水木先生の地獄絵図をおそるおそる見ていた記憶がよみがえりました。妖怪の絵もなんだか説得力があってこれぞ!という気さえしました。
| 固定リンク
今日は江戸風情を求めてぶらぶら散歩してきました。
| 固定リンク
日本橋三越で開催中のねこ写真展にkappaさんと行ってきました。滑り込み2分前に入館したので30分しか見れませんでしたが、癒されました~~。のんびりした猫と田舎の風景。笑える猫独特の表情やしぐさ。ちょっと野生が見え隠れする遊んでいる猫。どの写真も猫の個性をうまく表現されていてとにかくかわいい!
チケットもこんなにかわいいんですよ~。私は所謂猫好きですが、kappaさんはかなりの動物好きなので、視点が違っていて一緒に見ているとおもしろかったです。人間くさい猫がどうしてもうちの誰かさんににててフフフと、思うのですが、kappaさんにすると人間に近い猫よりも野生っぽく遊んでいる様子とかにひかれるようでした。
昨日の時間帯はすごく混んでましたが、会社帰りの猫好きさんのため息交じりの観覧の様子も込みで楽しかったですよ。
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク